伝承250年の歴史をもつ鮭川歌舞伎の定期公演を開催いたします。

R7チラシ

日 時

令和7年6月8日(日)正午から ※観覧無料(予約不要)          

会 場

鮭川村中央公民館

演 目

第一幕 寿式三番叟

第二幕 義経千本桜 伏見稲荷鳥居前の場

第三幕 舞踊 (鮭川村文化団体連合会)

第四幕 青砥草子花乃錦絵 白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場 ※鮭川子ども歌舞伎倶楽部

第五幕 大切 傾城阿波の鳴門「巡礼歌の場」

R7チラシ裏

歌舞伎弁当

公演限定の鮭川歌舞伎弁当と共に、歌舞伎をお楽しみいただけます。

事前予約制の販売となっております。

予約弁当

※ご予約期間 5月20日~5月31日

・歌舞伎弁当 1,300円 予約先:鮭川村エコパーク 電話:0233-55-4455

・鶏五目弁当 1,000円 予約先:山科商店 電話:0233-55-2424 FAX:0233-25-8188

・枡弁当 1,100円 予約先:イガラ屋 電話:0233-55-2645

歌舞伎公演生解説

歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎氏

先着60名様 レンタル料1,000円 

演目の見どころや所作、言葉の意味、時代背景など、歌舞伎の基礎知識やストーリーを理解しながら舞台を楽しめます。

ライブ配信

鮭川村地域おこし協力隊YouTubeチャンネルにて、公演当日の様子を生配信!遠方の方もお楽しみいただけます。

ご視聴はこちらから

出店

鮭川村中央公民館駐車場にて、鮭川歌舞伎オリジナルグッズの出店や飲食出店を行います。公演の御共にぜひお立ち寄りください。

駐車場

鮭川村中央公民館及び鮭川村多目的運動公園の駐車場をご利用ください。

宿泊助成

公演に合わせて村内で宿泊すると、お得な宿泊割引の特典がございます。

詳しくは、村観光協会ホームページをご覧ください。

主 催

鮭川歌舞伎保存会

後 援

鮭川村、鮭川村教育委員会、鮭川村文化団体連合会、

問合せ

教育課生涯学習係 電話 0233-55-3051